![]() facebookにて新しい作品を公開しました。 編み図はいいね!ユーザーのみ閲覧可能となっております。 編み図はこちらです 大事なお知らせ 今後の活動につきましては、facebookページを中心に、ご報告させて頂きます。 活動内容はfacebookページのウォールに掲載しております。 ウォールはfacebookのアカウントをお持ちでは無い方もご覧いただけます。 今後とも、Crochet a littleならびにchi-sa-koの応援をよろしくお願いいたします。 ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング #
by chi-sa-ko
| 2012-01-31 22:27
| モチーフ
facebookページを作って、丸2ヶ月。
ありがたいことに200名以上の方から『いいね!』を頂きました(^0^)/ ☆゚.+゚o(>Д<。*)ノ゚+.★ァリガトォ★゚+.ヽ(*。>Д<)o゚+.゚☆ そこで、より皆様に"Crochet a little"を楽しんでもらうためにfbページのウォールを開放したいと思います。 私の作品は勿論のこと、アレンジや使用方法、またご自身が考えられた作品の投稿をお待ちしております。 (投稿にはfbのアカウント登録が必要です。なお、投稿内容にご自身のブログ、HP等へのリンクOKです) fbページを通して、"Crochet a little"のファンの方同士が繋がる事が出来たら幸いです。 詳細はこちらのタイトル下のリンクをクリックしてください。 ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング #
by chi-sa-ko
| 2011-12-19 15:03
| 自分のこと
先ほど、ニットマルシェ編集部の方から一次審査通過のお知らせのメールが届きました。
今回2作品を応募しましたが、どの作品が通過したかというと・・・・ よく分かんない^^; 通過した作品名がはっきりと記載されていないのです(?.?) ただ、『2点以上応募された場合は、すべての作品を送ってください。』となっているので2作品とも一次通過でいいのかな(^o^;A というわけで、通過した作品はこちら↓です。 アトリエにて編み図を公開中です。 ぜひ、作ってみてくださいね(^0^) それと、facebookにて、第10回フェリシモクチュリエ大賞特別賞受賞作品を公開しています。 神戸まで行って、我が作品の勇姿をバッチリ写真に収めてきました。 そちらのほうも、ぜひご覧ください^^ ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング #
by chi-sa-ko
| 2011-12-13 21:45
| 自分のこと
facebookにて新しい作品を公開しました。
パプコーン好きには堪らない作品ではないでしょうか(^m^) 編み図はいいね!ユーザーのみ閲覧可能となっております。 これを機にfacebook版『Crochet a little』のファンになって頂けると嬉しいです(*^^*) ![]() 編み図はこちらです ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング #
by chi-sa-ko
| 2011-12-01 20:42
| ドイリー
以前、作った秋バッグをアトリエに投稿しました。未使用で取って置いてあったので、コンテストに出してみようと思いました。 ところで一昨日、いきなり『コンテスト用の作品を投稿しました』と書いてしまって、いったいなんのこっちゃ?と思われた方も多かったはず。 すっかりコンテストの詳細についてのお話が抜けていました^^; 現在、アトリエでは日本ヴォーグ社の定期刊行誌「ソーイングpochee」「ニットmarche」「ステッチidees」とと合同で投稿コンテストを開催しています。 応募方法は、アトリエに作り方を投稿して、そのURLを応募フォームに書き込みます。 なので、作品をアトリエに投稿しました。 コンテストのテーマはお買い物が楽しくなるマイバッグです。 どうでしょう?私の作品はお買い物が楽しくなりそうですか? 何はともあれ、たくさんの人に気に入ってもらえれば本望です^^ ぜひ、アトリエに遊びに行って頂き、お気に入りと投票をお願いします(^0^)/ ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキング #
by chi-sa-ko
| 2011-11-28 17:55
| 自分のこと
|
カテゴリ
検索
編み図使用の諸注意
☆編み図を無料で公開していますが著作権は放棄しておりません。 ☆編み図及び作品の画像を無断転写しないでください。また、編み図及び作品を 営利目的に使用しないでください。オークションの出品はおやめください。 ☆ただし、幼稚園・小学校のバザー、及びチャリティーについてはかまいません。 ☆編んでいただいた作品をブログ・ホームページ上で紹介する際は、必ずこのブログへのリンクをお願いいたします。 Please note the following in using chart patterns shown in this website. - Chart patterns are sharable but I reserve my copyright. - Do not copy my chart patterns on other website. - Do not use my chart patterns or works for commercial purposes. - However, You can use them for the purpose of charity. Please keep these notes. 著作権等、何かお気付きの点がございましたらメールポストにて承ります。 ![]() 作品の画像インデックスはこちらです。 ![]() Crochet a little ![]() ブログランキングに参加しています。 あなたの1クリックが私の創作活動の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ 訪問者数 Online User お気に入りの本 ![]() ちいさなレース編み 初めて買った鉤針編みの本です。基礎がしっかり覚えられます。 ![]() はじめてのレース編みパイナップルパターン100 モチーフを作る原点になった本です。 ![]() 美しいレース編みドイリー 美しいドイリーばかりで、思わずため息が出ます。 ![]() 手芸テキスト(レースコース)改訂版 難しい編み方が図解付きで載っています。大変、勉強になります。 外部リンク
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||